2019 湘南獣医師会賀詞交換会


2019年1/17(木)
逗子マリーナ
湘南獣医師会賀詞交換会にて、
30分プログラムのコンサートを行いました。


宴席には、鎌倉市長を始め、逗子市長、葉山町長、
地元選出の県議会議員や市議会議員、
元衆議院議員、行政関係者、製薬会社
  など、ご来賓の方々が、約100名近くお集まりになられていました。


今回、一緒に演奏して下さったのは、
ヴィオラ奏者の、西村知佳子さん。


●西村知佳子さんのプロフィール●
7歳からヴァイオリンをはじめ17歳でヴィオラに転向。東京芸術大学、及び同大学院音楽研究科修士課程ヴィオラ専攻修了。
在学中に渡伊。ミラノ国立音楽院にて最高点でディプロマ取得。ヴィオラを川崎和憲、小野富士、クロード・ルローン、BrunoGiurannna、Claudio Pavolini, Danilo Rossi,  の各師に師事。


西村さんは、とてもエネルギッシュに、表情豊かな演奏で会場を魅了されました。



曲の紹介をしながら、新春にふさわしいものを選曲するというスタイルにしました。



🌸曲目🌸
1 さくらさくら
     
 【挨拶】
 【曲紹介】

2 サウンドオブミュージック
3 青春の輝き
4 星に願いを
      
 【ヴィオラ紹介】
 【曲紹介】

5 グノー アヴェ・マリア
6 愛のあいさつ

  【曲紹介】

7 ピアソラ
         
 【アンコール】
8 ブラームスハンガリー舞曲



西村知佳子さんはヴィオラという楽器のお話を盛り込まれ、一同、興味しんしん。

もうすぐ天皇となられる現皇太子様もヴィオラをされているので、
今年からヴィオラの時代が来ると期待されているとか✨💕

美しい景色のなか、美味しいお料理と、獣医師の方々お一人お一人のあたたかいお人柄が溢れた、賀詞交換会。


湘南獣医師会の先生方の仲の良さと皆様のお人柄は定評がとても素晴らしいと定評がありますが、


家族のような温もりと心からの笑顔に癒され、こちらまでピュアな気持ちになります。


お別れした後も、
ああ楽しかった〜!
と幸せな余韻が残る、素敵な先生方です。


なので、共演者の方々にも
「皆さん本当に良い方なので、安心して演奏して下さい」
とお話しています。


湘南獣医師会の賀詞交換会を毎年楽しみにされている、というご来賓方の言葉も頷けます😊


アンコールの「ブラームス  ハンガリー舞曲」では、のっぽ先生を舞台に立たせ、指揮者がわりの手拍子係に任命!


前日夜の特訓?は成果が出たのでしょうか?! !(笑)


会場の皆様も手拍子参加して盛り上がって頂き、爆笑しながら楽しく演奏会を終える事が出来ました。




このような機会を与えて頂き、本当にありがとうございました。
今回のヴィオラ共演も大変好評で、その後の歓談でもお声がけいただき、お話も弾みました。

普段はあまり聴けない、ヴィオラのソロの音色は、特に女性の心を鷲掴みするようです…💕

楽しんで頂けましたら幸いです。



本日から4月、もうすぐ新しい元号も発表となります。

湘南獣医師会のご発展、
また皆様方の益々のご活躍、ご健勝を、
心よりお祈り申し上げます。